今日は落合公民館に行って地域の高齢者の方と交流をしました。
まずは、福地小学校名物、「銭太鼓」の披露です。
子ども達は、学習発表会でも演技しているので今日はそれほど緊張することなく演技することができました。演技後、みなさんから温かい拍手をいただきました。
次に、パラリンピックの公式種目にもなっている「ボッチャ」をしました。子どもや高齢者の方でもみんなで楽しめるスポーツです。こども達はルールの説明をしたり、なげる順番がきたら声をかけたりして、みんなでゲームを楽しむことができました。
最後に、「お話タイム」です。自分の名前や、住んでいるところなどを話している児童や、昔の福地の様子を熱心に聞いている児童もいました。
一生懸命にお話をされているお年寄りの方のお話に「そうなんですかー。」とか「へー、すごいですねー。」とうなづきながら会話をしている児童もいました。すばらしい!
子ども達は「他者とつながる力」や「地域とつながる力」を高めることをめあてに交流会に参加しました。ふり返りでも、それらの力が高まったことを発表していました。
※月に1度の生徒指導のための児童アンケート「福地っこアンケート」をしました。自由記述に「ボッチャを買ってください。」とありました。
そうですよねー。あったらいーなー。
今日から職員室でつぶやいてみます。(福島)
Comments