top of page
令和6年度 学び大賞奨励賞受賞
令和6年度 神楽チーム 現代訳・人形劇「大蛇退治」
神楽チームが備中神楽をPRするために、動画を作りました。
神楽の台詞を現代語にわかりやすくして人形劇で表現しています。
どうぞご覧ください。
福地のコハク糖
子どもたちが地元の
三宅製菓さんと共同開発!

ジョナカフェ出店!
高梁城南高校とコラボ
カフェ店員を体験しました!

岡山高島屋で販売
コハク糖の販売を通じて
福地をPRしました!

小規模校だからできる地域と連携した探究的な学びで、
子どもたちの主体性を育んでいます

備中高梁・ホタルの里「福地(しろち)」とは?

福地川沿いに、たくさんの「ゲンジボタル」が飛び交い、初夏の風物詩として親しまれています。暗闇に揺れ動く光の幻想はとても美しく人々を魅了します。
福地学園では、毎年6月に「ホタル集会」を開き、ホタル学習の成果をプレゼンやクイズ、歌などを通して発表しています。
また、児童たちは、美しい福地のホタルを守るための地域活動にも取り組んでいます。
福地学園だより「蛍」
アクセス
bottom of page