4/10 今年こそは!
- masako-fukushima
- 2024年4月10日
- 読了時間: 1分
今年は畑にどんな野菜を植えるかな?そんな楽しいことを考えていましたが、地域の方に「そろそろ畑の草取りを……。」と言われて、気づきました。

ありゃ、ぺんぺん草がいっぱい!
早速、玄関前に集合!環境担当の別所先生の出番です。児童にぺんぺん草の名前や、七草がゆの話をしてくれました。

畑について、また別所先生からの説明です。「ぺんぺん草とは……七草がゆで……。」

子ども達の頑張りで、畑のぺんぺん草はきれーいになくなりました。みんなよく頑張ったね。さて、野菜は何を植えるかな?楽しみですね。去年はスイカを何者かに(たぶん害獣)食べられてしまいましたが、今年こそは無事に収穫できますように。
最後に、またまた別所先生のお話が。
「ぺんぺん草とは…七草がゆで…。」
朝の活動の時間でしたが、おなかがすいてきました。(福島)
Comments