3/12 福地PR大作戦!
- masako-fukushima
- 3月12日
- 読了時間: 1分
今日は、全校で高梁市の商業施設「ポルカ」に行ってきました!
もうすぐ卒業する6年生が『最後にみんなで、「福地のコハク」を売って福地をPRしたい!』と言ってきました。
そうか!それならば、その希望を実現させてあげようではないかと、在校生や先生たちも協力して今日の日を迎えました。
まずは、銭太鼓の披露をしました。子ども達の演技に、買い物客の方も足を止めて見入ってくださっていました。

次は、「福地のコハク」の販売です。
チラシを配りに、宣伝活動もバッチリです。

50パック用意していました。売れるかどうか、子ども達はドキドキです!しかし、なんと、売り場には長蛇の列が!!!

なんともありがたい!
そして、そして、10分で完売しました~~!すごい!
会場準備には、お店の方や、保護者の方も手伝ってくださいました。ありがとうございました。

さてさて、児童のみなさん!福地をPRすることができたかな?
なになに?まだ、あんなことや、こんなことがしたい?
い~ですね~。
どんどん やってみよう!
(福島)
Comments